こんにちは!モコです(^^)//
まだまだ暑い日が続きますが、暦では年末が近づき、年が明けると毎年恒例「確定申告」の時期が見えてきます。
今年こそは、早めに対策を!!
とお考えの方は多いのではないでしょうか?
年末になると、何かと忙しくなります。その前にReHugと一緒にfreeeを使って、対策をとりませんか?(法人の決算申告もお手伝いしております)
freee会計の導入を検討している方
毎年「確定申告」を行っている方で、年明けにいつもこの作業に忙殺されているという方、
今年はReHuと一緒にfreeeを導入して、「確定申告」を片付けてみませんか?
会計・経理業務を行っている方なら一度は耳にしたことあると思われる「freee会計」
初めての「確定申告」、もしくはすでにエクセルやその他の会計ソフトで「確定申告」は行っているが、freeeを気になっている方も、
freeeを導入すると、どう変わる?何をしなければいけないのか?など、基本的な疑問をReHugと一緒に解決し、導入を検討してみてはいかがでしょうか?
freeeをすでに使っている方
freeeは使っているが、「確定申告」もっと楽にできるのでは?と思っていたり、日々の忙しさに追われ、結局年末に一気にまとめて作業を行い、楽になっていない方も、ReHugと一緒にfreeeを使いこなせるようにレベルアップを目指してみませんか?
また年末一気にまとめて作業を行う方の場合、
・膨大な量のレシートがある(一応勘定科目ごとには分けている)
・エクセルでまとめる作業を数ヶ月放置している
・そもそも苦手意識があり、この時期まで放置してしまいがち
このような状況ではありませんか?
ReHugではfreee会計をどのくらい使いこなせているか、個別でfreeeの簡易診断も行っていますので、お気軽にご相談ください。
freeeは難しい!と感じている方
「確定申告」は大変!freeeも使ってみたけど(もしくは使っているけど)、結構難しい!と思っていませんか?
freeeは「カンタン」というイメージをもたれやすいですが、実際は…
・基本的な簿記の知識は多少必要(経理経験や簿記検定ではなく、操作しながら理解できる程度)
・初期設定(自社に合わせた構築を含む)が大切
freeeは会計ソフトであり、AI機能搭載の画期的なシステムではありますが、使いこなすには設定側の設定内容を会社の状況に合わせる・AIに覚え込ませる・ルール作りが大事です!
ここは毎回必要なことではありませんが、ここがきちんとできれば、業務効率化ができます!
そして数字もぐちゃぐちゃになりづらく、確定申告・決算書づくりがかなり効率化できるようになるので、プロのアドバイスを受けることをお勧めしています。
freeeを使う税理士をお探しの方
ReHug代表勇者けいぞうは、税務業務も行っております(本永敬三税理士事務所)。
決算業務だけは税理士にお願いしたいという方、freeeを専門とした税理士をお探しの方、一度ご相談ください。
freeeを活用し、会社に合わせたプランを提案させていただきます。
ReHugがfreeeをお勧めする理由
ReHugは元々経営アドバイスや、事業計画策定サービスを行っており、数字から得られる情報が、経営判断にいかに大事かを理解しております。
そのため、日々の経理・決算業務が決算申告書作成のためだけではなく、事業ごとの採算管理や資金繰り状況の把握のために活用できるような状態づくりが大切だと考えております。
とはいえ基礎となる日常の経理業務は膨大な業務量であり、なかなか業務効率に取り組めない状況も理解しておりますので、経理業務の効率化と会社の数字のリアルタイム化の両方を行う視点で、適している会計ソフトが「freee会計」だと考えています。
事業計画を作ってその時は会社の数字を把握できても、数字をリアルタイムで把握することが常態化しなければ、なかなか計画の遂行も容易ではないのです。
そのため、会計ソフトにお悩みの方、クラウド会計への移行を検討中の方には「freee会計」をお勧めしております。(※PCやスマホ操作に苦手意識があると難しいですが)
経営相談も強みとしておりますので、お気軽にご相談ください♪
freeeイベント開催予定(2024/11/14)
これから来る確定申告前に「freee体験会@ReHug」を開催します!
話のテーマは「freee」に関することならなんでもOK!
freee導入検討中の方ぜひご参加ください。
またReHugのfreeeに関するサービス一覧(個別相談含む)はこちらから
コメント